事業所一覧

 




より自分らしく
暮らすために 繋げる支援

 

障害のある方が、
住み慣れた地域で
安心して暮らしていくために
必要な支援を多岐に渡り行っています。



事務所HPはこちら




与えられた能力【タラント】を
活かすために

 

働き続けたいと思う障害のある方と、
障害者雇用をしたいと思う企業、その双方の
支援を行なう「架け橋」の役割を担います。





事務所HPはこちら




希望にそった 障害福祉サービスを
利用するための支援

 

ご本人の希望する生活や、解決すべき課題に対して、総合的な援助、方向性や目標等を記載した
「サービス等利用計画(案)」の作成をいたします。





事務所HPはこちら




地域に「ひらく」
人と人が繋がるための事業

 

自治体などからの事業を受託するチームで構成する
「地域サポートユニットhiraku」を設置しました。
当会のできる形で社会問題とも向き合い、支援していきます。



事務所HPはこちら




働き続ける力
【チカラ】を手に入れる

 

併設しているカフェにて、一般就労に向けた訓練を行います。疾病・障害とのつきあい方、働き方、人との関わり方に利用者本人が気付き、自立していけるようサポートします。



事務所HPはこちら




ぴったりの「わたし」&
「しごと」をみつけよう

 

駅前のオフィスビルにて
パソコン作業・基礎学習、
企業見学や企業体験実習で
“働く” イメージをつくっていきます。



事務所HPはこちら




自分にあった働き方を体験

 

プレワークでは様々な委託作業を用意している
ため、自分にあった仕事を見定めることができます。一般就労に向けて、自分の強みや弱みを知り、
自信や体力をつけていきます。



事務所HPはこちら




可能性を開く
実践トレーニング

 

八王子市斎場での清掃、接客作業、農作業が
メインの訓練になります。
就労に必要な基礎体力を獲得でき、
自主性や協調性も養うことができます。



事務所HPはこちら